Social Worker's Note

社会福祉士です。現場で感じたことや考えたことを発信します。

2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

今年度最後の日。ボスは交代。変化は不安だし、怖いけれども、それをも飲み込んで、前に進まなくてはならない。受け身になったら絶対にダメだ。春休みは本当に憂鬱。動的平衡。 職場第一次体制が終わった。今までは今まで。次は次。今までのことを良しとせず…

休み。息子と新宿で映画。かなり混んでいた。息抜きを求めているんだ。少し離れた人たちは。それでいいのだと思う。ひょんなことから、豪華なおやつを食べることになった。今日は贅沢をしてしまった。晩御飯は質素にしよう。

対岸の彼女 (文春文庫)作者: 角田光代出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2007/10/10メディア: 文庫購入: 8人 クリック: 70回この商品を含むブログ (173件) を見る佐藤優が推薦していたので読んでみました。『八日目の蝉』よりも好きです。高校生がどうやって…

職場で二日酔い。その後の仕事も消化不良。 ある仕事。いろんな人の思いが交錯して面倒くさい局面に入った。それでも先手を打っておけば、その後の展開も早めに対応ができる。まだ私たちの方が先手を取っているから心配はしなくてもいいと思う。 ひさしぶり…

朝の原典読み。楽しい。毎日少しずつ読み進めます。仕事は泊まり勤務。年度末は仕事飲み会が増える。新しいトップが来るまでは空白期間。とりあえず流していく。

休み。晴天だけど強風。花粉が荒れ狂っている。 午前中は息子と図書館。1時間集中して勉強する。昨日刺激を受けたウィニコットを訳してみる。読めば読むほど楽しくなっていく。

およそ十年ぶりに友人と再開。ウィニコットで盛り上がる。不思議な縁がつながっていく。王道を進み、本物になろうとしている姿を見ると刺激を受ける。また新しい勉強会に誘われて大いに揺れる。まだ見ぬ世界を知りたいという欲望に駆られている。

娘の保育園も弁当持参。まだまだ被害や影響は続く。職場の第二次体制はどうなっていくのか。内閣改造もあるのか。ゴタゴタによる空白は許されないと思いまうけど。この法人には何の未練もないから、現場に必要なことをやっていく。

職場で二日酔い。午後からは再生のための第一歩。想定の範囲内の反応だった。そして再生への光が射した気がした。私の仕事はここで終わり。後は進行管理に徹します。 買い間違えたバッテリー充電器を交換に行かねば。そして娘の迎え。そして晩御飯はどうしよ…

一時間早く出勤。今日は会議の一日。第一次体制が正式に終わる。自分の役割を担えず、自分の気持ちだけで仕事をしている人はいつか淘汰される。体制が不安定な時にこそ、チームの中で自分の役割を自覚しなくてはならない。 新しいボスを迎えることになりまし…

5連勤務後の休み。雨だけど嬉しい。花粉を落ち着くし。 鼻づまりがひどくて、頭痛がする。働き方革命―あなたが今日から日本を変える方法 (ちくま新書)作者: 駒崎弘樹出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2009/05/01メディア: 新書購入: 11人 クリック: 86回こ…

次年度に向けた種蒔きをいくつかする。外の力を借りて、中を強くしていく作戦。時間調整で一時間早く帰る。 家族が横浜まで来ると言うので、急遽アンパンマンミュージアムへ行くことにしました。新高島駅で待ち合わせ。腹が減った。

ガソリン節約のために法人車が使えない。外出がしづらくなる。どこかに連れていかないとストレスが高まってしまう。バス電車で動ける範囲で検討中。 トップは消えたけど、次の難題がふりかかる。お互いの力が最大限発揮されるようなシステムを作らないといけ…

新体制会議。今度は私が嫌われ役になる番かな。でも滞留を指摘していかないと組織が腐ってしまう。トップのダメさを指摘するだけでは、現場は活性化しない。出勤中に覚悟を決める。 震災から一週間。長くて短かかった。これからいろんなダメージが出てくるは…

職場停電中。暗くて寒いと気分が落ち込む。被災地に比べればいいけれど。

さて仕事だ。今日は第一次体制終焉の日。リセットする日になりました。もう一回やり直すためのプロセスです。そのために少し早めに出勤。 横浜駅。相鉄改札は節電。いつもこれくらいでもいいのではないか。

冷静でいようとは思うけれども、これだけ新しい局面が次々に出てきたら慌ててしまう。いま現在が国家の危機真っただ中なのだ。 息子の小学校、給食中止。都心にも確実に影響が出ている。不安のスパイラルに入っている。身を任せるのも不安だし、抵抗すること…

ここから人災が始まる。危機管理の不徹底により、人と人が傷つけ合い始める。東京電力職員個人が悪い訳ではない。バタバタしている組織が悪い。

職場の利用者たちが大いに反応している。存在の基盤がグラグラ揺れている。大地が揺れるって、本当に凄いことだ。これをフォローしていくのも大事な仕事だ。 いまやらなくてはならないのは、いま置かれているの現場で起こることを具体的に見つめて、対応と手…

大震災から一日。同じ日本でも、絶望的な地域といつもと変わらない土曜日を送る地域の明暗がくっきり。どちらも日本。いま自分の置かれた状況をまず見つめて、やれることをやっていこう。今日は泊まりだ。 ツイッターの力を実感する。ツイッターとラジオが情…

娘に破壊された眼鏡を直しに行った後に『毎日かあさん』@渋谷HUMAXシネマ。渋谷でやってくれてありがたい。永瀬君だけを見つめるつもり。ガラガラの劇場。 とりあえず今年のワーストの一本だった。実写にすればするほど原作が光るという逆説。それほどに原作…

前体制の膿出し最後処理の流れが固まる。残酷なようでもあるが、正常化のためには避けられないプロセスである。もう一度最初の状態に戻すだけである。もう一回やり直せばいい。その可能性はあるのだから。 昼は職場最寄り駅にてスンドゥフラーメン。さて味は…

新しいトップとの話し合い。新年度体制確立に向けて意見を具申する。影で動くことになるけれども、結果で見せるしかない。現場のリーダーシップを任せてほしいと伝える。うまくいかなければ責任を取る。リーダーに必要なのは人格ではない。突破力と責任を負…

午前中は勉強して、午後からは『ブンミおじさんの森』へ。前売り券を買ったらサービスデーだった。500円損した。でも試写状を送ってくれる配給会社の配給だから寄付のつもりと納得させる。 『ブンミおじさんの森』@シネマライズ。音の映画。音が消えてしまう…

また雪だ。職場で朝から幼児と雪遊び。この四連続勤務は疲れた。明日は休み。寒いから早く帰ろう。

物忘れがひどい。ここ最近は帽子とネックウォーマーと傘。本当にひどい。いつかとんでもないことを忘れそうだ。どうしたらいいのか。中年の入口で新しい課題にぶつかる。 今日も一人泊まり。休みだし、新しい公園に展開予定。運転を気を付けよう。

暖かい。春だ。課題に気付いてしまった人はつらい。それを処理しなくてはならないという思いに取りつかれてしまうから。でも、そうやって前倒しして対応するから、問題が大きくならないで済むという面もある。仕方ない。前で捌く。

二時間早く出勤。第二次体制に向けたイメージを具体化している。各人の気持ちを尊重しているとややこしくなるから、どういうチームにしたいのかという視点が必要だと思う。そこから外れてしまう人もいるけれども、それは仕方がない。残酷にならざるをえない…

『トスカーナの贋作』@ユーロスペース。ミドルエイジの女性多数。何に反応したのか。監督か俳優か。その前は東急本店MARUZENで新書と文房具を購入。心地よい本のある空間。Playing and Reality (Routledge Classics)作者: D. W. Winnicott出版社/メーカー: R…

時間調整をして早帰り。海老名に行こうと思ったら、電車を乗り間違えて湘南台に行ってしまう。上映時間には間に合わない。がっかり。予定を変更して渋谷に出ます。悔しい。 『アンチクライスト』@シアターN渋谷へ変更。1000円の日だった。なので混んでいる…