Social Worker's Note

社会福祉士です。現場で感じたことや考えたことを発信します。

2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

3連休最終日。妻が休日出勤したので、父子で実家へ。のんびり過ごす。明日明後日頑張ったら、また連休だ。連休の予定はいまのところない。4連休もある。

整体だん。首の凝りがひどかった。身体のメンテナンスは本当に大事だ。踏ん張りややる気が出なくなるから。大学の講義三回目。

今日も施設を二つ回る。同じ施設でもいろんな運営の仕方があるんだな。それはそれで興味深いし、刺激を受ける。 これで4月は終わり。でも本格的な始動はこれからだ。消耗しないようにしないと。

木曜日は憂鬱だ。 東京縦断の半日。いよいよ始まった。怒涛の始まり。

職場内のコードを理解しなくてはならない。外部機関との連携と調整、内部での調整が不可欠だから。 新入者には洗礼を浴びせる雰囲気もあり、しばらくは求められている役割をしっかり返していく。全部受け身を取るのだ。

初の家庭訪問(空振りだったけど)と関係機関への訪問。電話だけで仕事をした気になってはいけない。現場に出向いて、そこで勝負しないと自分の経験値にならない。いまは現場に出向くまでの周辺調査をしている感じだな、多分。

今日は一日デスクワーク。電話をかけまくった一日だった。障害関係の相談はよく分からん。

二千年紀の社会と思想 (atプラス叢書01)作者: 見田宗介,大澤真幸出版社/メーカー: 太田出版発売日: 2012/04/12メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 471回この商品を含むブログ (8件) を見るすでに雑誌に掲載されたものだったけど、買ってしまった。見田宗介…

塚本晋也『KOTOKO』だん。狂乱する虐待母の世界を描いている。子どもの首に手をかけてしまうことの内在的な論理を考えさせられる。愛することと他者を攻撃してしまうことは紙一重だ。暴力の本質を掴まない限り、暴力を止めることはできない。暴力を考える良…

1週間終わった。でも明日は大学講義だ。学級崩壊を防ぐべく手当を施すことにした。一人一人を尊重しているが故に手当だ。自分で判断するということの大事さを体感してほしい。

出張なう。一時間半の移動。移動時間をどう使うか。新しいテーマだ。 大遅刻なう。やってしまった。

外回りが始まった。まずは信頼関係を作る。当たり前だけど、対人援助の基本は信頼関係。

研修も終わり、本格始動。飛ばしすぎないことを意識しよう。だからといって、動かないということではない。エネルギーを無駄に拡散させないのがポイント。

いきなりの緊急対応。いよいよ仕事の幕が開けた感じがする。こういうバタバタが続くんだ。マラソンみたいなものだから、飛ばし過ぎてもよくない。自分のペースを早く掴みたい。 忙しいという言葉を使わないというのが私の仕事上の信条だ。時間は作るものであ…

昨日から始まった大学非常勤の講義。今年の一年生が予想以上にひどかった。開放感いっぱいで講義のことなんかどうでもいい感じ。 このままやっていくと、講義をする人も、講義を受けたくない人も、講義を聴きたい人も、みんなが不幸になる。来週からはちょっ…

現代化日本の精神構造 (定本 見田宗介著作集 第5巻)作者: 見田宗介出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2012/03/10メディア: 単行本この商品を含むブログ (3件) を見る80年代終盤の論壇時評。よりよく生きたいという思いに時代は関係ない。その時々に登場す…

集中研修最終日。夜は研究会。明日は大学の講義。今週は弁当作りコンプート。意志の力を信じよう。 研究会だん。要保護児童対策地域協議会2.0というテーマで、ネットワークを活性化するための知恵を出し合う。官僚制とネットワークは相性が悪いのだという…

今日も研修。休もうと思ったけど、手続きが面倒なので出席することにした。給料のことはもう書かない。仕事の質で勝負します。別に役人になりたくて転職したわけではない。仕事がしたくて転職したんだ! 休憩なう。現場のなかでダイナミズムを感じて、そこを…

給料明細を確認したら、想像した額よりもかなり低くてびっくり、がっかり。これじゃ給料ダウンと同じではないか。やる気が一気に下がった。

本日も研修。内容もそうだけど、講師のプレゼンの仕方もチェックしている。一つの場から複数のことを学ぶことができるかどうかで、結果蓄積が違ってくるのではないか。 スーラータンメンなう。ちょっと豪華。

今日も終日研修。リハビリしている。まずは頭に知識を入れ直し。 研修だん。キレのいい心理臨床家の講義。実務における戦略については大いに刺激を受ける。ただ万能感を刺激し過ぎているのも気になる。自分がかかわれぱ解決しますみたいなプレゼンに少し違和…

父子で実家。ジジババにお世話になり、散髪に行けた。父子で車移動できると行動範囲が広がるね。これで妻の休日出勤もどうにかなりそうだ。 弁当用のひじきを煮ている。来週はこれが副菜代わり。当面常備副菜作りを頑張ってみようと思う。

土日普通に休める。まずは部屋の掃除。布団も干して洗濯機もガンガン回している。昼からは目黒川のお花見だな。風は冷たいけど、気持ちいい休みだ。 映画館に行って映画を観たい。仕事が忙しいを理由にして映画館に行かなくなるのは本当につまらないことだ。…

仕事だん。まずは職場環境の調査を開始。焦らずにやっていきたい。いずれサンドバッグになるんだから。

中央研修終了。全体の奉仕者というのがマジックワード。じゃあ全体ってどこにあるのか。領域によって違ってくる。この巨大組織をまとめあげるためには抽象度の高い言葉を使うしかないのだと思う。身も心がぎゅうと硬くなる研修だった。こうやって柔軟性を失…

研修2日目。歴史から議会まで延々6時間。同じ内容でもプレゼンターによって印象はかなり違ってくる。 個人的には声の響き方に注目するようにしている。普通の人が他人に訴えるためには声を響かせるしかないと思うので。 とりあえずはあと1日だ。

暴風雨のために研修先で3時間待機。一日座学をさせられて、その後に3時間の待機だったから、疲労感が上塗りされた感じである。 それにしてもお台場に吹く風はとんでもなかった。子どもなら確実に吹っ飛んでいた。

二度目の入都式だん。リーダーのスピーチにやや煽られる。今日は一日式ばかり。 新年度初日だん。焦らずに馴染んでいくしかない。事務処理をさっさと終わらせて帰宅。でもしばらくはバタバタするな。

さあ新年度。仕事も変わる。これまでは横に動くことを意識してきたけど、当面は同じ場所を下に掘り続けるベクトルで行く。 でもまずは新しい環境に順応しよう。