Social Worker's Note

社会福祉士です。現場で感じたことや考えたことを発信します。

2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

自宅でゆっくり

ほとんど外出せずに家でまったりと過ごす。 小熊英二『日本という国』・見田宗介『社会学入門』を読む。どちらも信頼できる書き手である。感想は後日ということで。後者に書いてあった「はじめの炎を守る」というフレーズに心を打たれる。私は公務員になりた…

メーデー

生まれてはじめてメーデーなるものに参加しました。4月から労働組合にも入ったので雰囲気を探りに行きました。明治公園から代々木公園までのデモもありました。 社民党と民主党の党首クラスも来ており、なかなかの賑わいでした。 たしかに上をみればキリが…

始動!

研修も一段落して職場での仕事が始まる。いきなりハードな面接をしたりとギアがトップに入っている状態。以前の経験を生かすことができそうな予感はする。やること自体はそんなに変わらない。 今度は時間外手当ももらえたりするのでちょっと嬉しい。あと家庭…

暴力は無思考から生まれる。

月と火は出張研修。月曜日はほごしょへ。火はシステムの研修で秋葉原へ。 月曜日は久しぶりのほごしょ。一昔に引き戻されたような日課の連続。無意味な日課へ適応させている空気にゲンナリする。職員たちは何の迷いもなく、暴力を行使している。子どもたちも…

発熱!

たまった書籍類を置きに実家へ。錦糸町に新しくできた商業ビルへチャレンジ。人が多過ぎて気持ちが萎える。ビルでのデザインもイマイチだし、建物に入っただけで興奮するような何かが欠けている。お店もイマイチだったし。次も来たいと思わせるものがなかっ…

眠り

今週は夜遅くの帰宅が続いたために週末でどっと疲れている。 今日も午睡を十分にとったが、それでもまだ眠い。5月の連休までなんとか乗り切りたい。 息子とも遊んでいなかったので、電車とバスの博物館。運転席を独占し、息子の番になると割り込んでくるガ…

幻滅というプロセス。

前職の歓送迎会。人が入れ替わり雰囲気が大分変化している。こうやって時は流れていくのだろうと思います。これで前職から無事卒業。 もう二度とここにも戻ってこないだろうと思う。私を抱える環境ではなくなったということである。こういう幻滅を繰り返して…

挨拶回り

嵐のなかの関係機関巡り。地域性をしみじみ感じる。この地域は市民活動がさかんなだけに行政への視線も厳しい。そういう視線にも応えないといけません。 職場最寄り駅の一つ前のイタリアンでランチ。久しぶりにしっかりとしたパスタを食す。サラダが特におい…

職場における人格形成

新しい職場の歓送迎会。転入組も多くて無事切り抜ける。 一同に介する職員をみて感じたことは、この職場には決まったキャラクターが存在していること。前の職場とキャラがかぶると人が本当に多い。あの人は前の職場で言うとあの人と同じだと思うことがしばし…

危機管理

本日は危機管理の研修。あらゆるところから危機は発生するという観点からロールプレイ等を行なう。いままでの職場にはなかったのでかなり新鮮。規模も10倍になると危機管理は重要な業務だ。まずは危機をいかに想定できるのかが重要だということを学ぶ。こ…

期限付き

今週もまだ研修。研修する側もそろそろネタが尽きている感がある。研修というか自分の経験を語っているだけなのが透けて見える。所詮公務員の世界。 改めて最大5年間の期限付き採用であることを告知される。この話題になるととたんにやる気が失せる。周りか…

ヒストリー・オブ・バイオレンス

親子3人無理をせずに休養に当てる。妻は散髪、私は映画館へ。 表題の作品を見ました。見ごたえありました。最初から最後までドキドキの連続です。最後の食卓のシーンでは涙が出ました。仁侠映画とかにありそうな展開ですが、暴力の強さと愛の強さの根っこは…

硬くなっていく自分

読書会。この1ヶ月は長かった。ようやく読書会にたどりついたという感じだ。 このメンバーと再会して一緒に本を読んでいることがとてもありがたいことだということを再認識した。それくらいいまの研修は人の心を硬くしているように思う。これが官僚というも…

現場における知識人の役割

大学教授先生の研修。名前だけは知っていたがレクチャーははじめて。そもそもこの人の表情にまったく品がない。ブヨブヨしていて脂ぎっている。身体的な問題ではなく、思想的な緩みが表情に表れているように思えた。 臨床現場における知識人の役割についてい…

眼鏡更新

今日は職場への出勤日。所内の会議に出たり、所内の研修を受けたり。自分のパソコンがないと何も作業ができないことが判明。私にはまだ割り当てはなし。いろいろなことを確認したくても出来ない状態が続いている。 昼休みには駅前の定食屋を教えてもらう。ご…

熱い!

研修第2週。とにかく管理職の講義が熱い。一番前列に座っているとその熱さがビンビンと伝わってくる。どうしてこんなに熱いのだろう。世代的なものもあるのかもしれないが、団塊の世代はやっぱり元気だ。みんな一線はきちんと踏まえているのでコントロール…

しっかり休養

自宅でゆっくり過ごす。最近は週末にアイロンをかけることが多い。アイロンをかけていると心が落ち着く。 昼渋谷の物産展。さばの棒寿司とからし高菜。このデパートの物産展はいつも楽しみにしている。 昨日は勢いで納豆を食べる。2粒ほど。においの少ない…

いいのかな・・・

研修1週間終了。改めて文言で仕事内容を整理。私はいままでやってきた仕事なので比較的に楽だけど、はじめての人はあれを全部理解するのはかなり大変だと思う。50代の人が多いのでさらに大変だと思う。研修はかなりトップダウンな印象。「組織対応」が何…

組織の力

今日は職場へ出勤。ここの職場は通常9時出勤とのこと。40分も前に出勤。こういうことが一つ一つ違っていて新鮮なり。 同じ仕事なのに組織が違うとこうも違ってみえるのかというのが今日の感想。 前の職場がいかに前近代的だったかということでもあります。…

怒りについて

研修1日目。前の職場で関係のあった研究者が講師。なんと自分が担当していたケースを取り上げて、前の職場への不信感を強く表明している。その講師は当時の当事者がこの場にいるとは思っていないだろうに。みんな笑いながら聞いていましたが、私だけ一人で…

いきなり不安

とうとうやってきました。新しい仕事の日。 池袋、新宿、世田谷と一日で3ヶ所の移動。精神的にも肉体的。 ボスの話は役人の話としては面白かったですね。やや暴走気味で飛ばしていました。この人は書き言葉の人なんだとつくづく思いました。 辞令をもらって…

衝動買い

昨日の眼鏡に続き、大きな買い物をしてしまいました。 デジカメを買いました。イクシーの700万画素。今もっているカメラは起動も遅くて、画像の質もイマイチだったので勢いで買ってしまいました。明日からしっかりと働きます。 送別のためにもらった花の花粉…

マイナーチェンジ

桜が満開ですね。目黒川沿いは大変な人混みでした。写真は水曜日の上野公園。 そんな光景を横目にまずは病院のはしご。花粉症の内服薬と欠けた歯の修理。どちらもあまり待たずにやってもらえたのでよかった。歯のほうは痛くなかったし。 そのあとは眼鏡を作…