Social Worker's Note

社会福祉士です。現場で感じたことや考えたことを発信します。

2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

初通過!

仕事で大橋ジャンクションを通過。走りやすかった。時間に余裕があったので、同僚ミーティング。こういう時間も絶対必要。久しぶりの定時退社。一年が終わった。苦しくも早い時間だった。今年は現場体制の雛型ができたところまで。来年度はどこまでいけるか…

使うべきは

気ではなく、知恵だと思う。知恵だけが現実を動かすことができる。

普通のほど良さ

所内の会議を飛ばして、所外の会議に参加。完璧ではなく、普通のほど良いケアワークを。

うんざり

トップのブレに嫌気がさしてくる。どうでもいいことには口を出すけど、リーダーとして仕切るべきところではグズグズになる。目の前のことにしか反応していないからバタバタしているようにしか見えない。うんざりし始める。部下の不満を溜めると大変なことに…

あとは願うのみ

遅番。はじめての退所者。そばにいるとイライラさせられますが、離れると思うと寂しく感じるのが人間ってものですね。心配なことを考えればキリがありませんが、あとは健やかな成長を願うばかりです。

終わりと始まり

息子と散々通った渋谷のゲームセンターと、近所の本屋と文房具屋が本日閉店。どちらも長らくお世話になった。一つの時代が終わっていく。大橋ジャンクションが開通。もう一つ大きなビルが建つけれども、この地域で何かが始まっていく。終わりと始まりを同時…

現場からの直感

日勤。保育園モードで遠足。いっぱい歩かせていったい食べさせるのが基本。午後からはとある現場調査。現場をみるのが一番。確信に近い所見が浮かぶ。同僚の配慮で直帰。早く帰ろう。明日は休みだ!

はばたき

息子の通知票。前期に比べて大幅アップ。にわかには信じられない高評価。実質はともかく、教員からそう見られるのは悪いことではないけれど。学校の評価はその程度のものだと思う。彼自身の絶対的な力は親が見守っていくしかない。

内臓疲れ

朝から出勤。今日頑張れば明日は休みだ。電車酔い。内蔵が疲れている。

成熟のための時間

疲れた。新年度に向けていろいろ準備が立て込む。どんな厳しい波が来ても、組織がしっかりしていれば乗り越えられるのにね。まだまだ時間が足りない。明日も朝が早い。

そんなもの

日々状況が動いている。孤立していなければ、袋小路に陥ることはないということを実感する。また新しいプロジェクトの話。参画できたら楽しいだろうな。先に楽しいことがあれば人はいい気分になれる。そんなものなのかもしれない。

やれるところから

会議。外とのつながりは生命線。気分が少し晴れた。二俣川駅周辺のラーメン屋を複数調査。リピートしたい気持ちにはならず。泊まりに入る。気分も滅入る。疲れているし、とにかく眠い。今夜も職場だけど早く寝よう。次の休みは日曜日。先は長い。

始まり

目黒川の桜が咲き始めた。花を愛でる余裕を持っていよう。朝から時間外出勤。そのまま泊まりなり。本当の戦いも始まる。腐らず焦らず。

目に余る展開

抱え方を間違ったことによる人為的な結果。主体性を重んじることがいかに残酷なことであるのか。あまりにもひどすぎる展開に言葉を失い、疲れ過ぎた。

ボチボチ始動

家族と別れ、独りで電車。車より経済的にも体力的にも楽かな。気分転換も出来ました。今週は忙しいのでボチボチやります。同じ時期に開設した施設の情報を知る。どこもやはり新規開設は大変だ。その組織の一番弱いところから火が吹いているような印象を受け…

仕事は仕事

そば打ち体験。きしめんのような太さなり。とにかくいろいろ食べた。体重も少しずつ落ちていて、とうとう65キロ切り。健康なのかストレスなのか評価に迷う。明日は朝一番で戻り、そのまま泊まりに入る。しばらくは忍耐の日々。所詮仕事は仕事。基本に戻ろう。

天気良すぎ

息子のスキーデビュー。一日のスクールで緩斜面を自力で滑走。来年につながる滑り。それにしてもスキーは金がかかる。あとは温泉と焼肉。至福のひととき。天気が良すぎで、スキー焼け。顔が痛い。

壊れた!

職場でお気に入りのカップが落下により破壊。前にも同じことがあり最悪の事態が再び。職場の組織も壊滅的だし。気分転換もかねて八ヶ岳へ。今回は電車で移動してみます。

ウィニコット返し

相手がウィニコットを教条的に使うのであれば、こちらはより具体的なテキストを使うのみ。ウィニコットは原理の人ではなく、思想の人である。今日も泊まって明日は八ヶ岳へ。しばらく自宅に戻りません。つまらない励ましを受けてストレスが溜まる。完全にか…

全く湧かない

また新しい出会い。申し訳ないけれども、いいイメージが全く湧かない。過剰な期待や幻滅を押し退けて、やり過ごしていきたい。明日も泊まり。精神的に疲れて過ぎている。

本音と建前

建前だけを語っても現実は動いていかない。本音を語ることだけが八方塞がりを打開できるはずだ。午後はもう一つ出張。美味しい昼御飯を食べよう。

話し合いが基本

早出で会議。組織を強くする基本は話し合いだとは思いますが、面倒臭い。でもそれ以外に道はないんですけど。そのまま泊まりに突入。春の陽気。苦手な雰囲気。下半期から始まるアルバイトの事務作業開始。いろいろ感じるところはありますが、しばらくは封印…

生活の枠

それを権力や規制と言うこともできるけれども、枠の中でこそ生活にリズムが出てきたり、快適さを実感できるのではないかと思う。連勤なので定時退社。切り換えの重要性。

週末に向けて

娘に異常なし。部屋が雑然としていることが主たる原因だと思う。そろそろ限界が近づいている。部屋の中は家族の精神状態を象徴しているに決まっている。今日から六連勤。その後に八ヶ岳へ行くことになりそう。週末に向けてタフに乗り切ろう。

目黒川二往復

強風の中を目黒川を二往復。中目黒駅前に立ったアトラスタワーに入っているテナントで昼ご飯。ラーメンとケーキ。ラーメンは中華そば。醤油の味が強すぎる。バランスが悪いという印象はあるがまあまあの味。ケーキ屋はショコラプリンが美味。これはヒットだ…

ややこしい世界

今日も職場の人間関係に揉まれて終わる。嫉妬もまとわりついてきて、ややこしい。ポジショニングを自覚して仕事をすることが、自分を守るために必要だと思う。昨日は職場でぐっすり寝てしまう。それでも疲れは残ります。明日は休み。

おそらく倍返し

出勤前に娘の歯科検診。締め切りギリギリに駆け込む。検診には立ち会えず。義理チョコ返しをポタジエにて購入。それ用意のセットを購入。おそらく倍返し。仕事については書く気力が湧かない。しばらくは消極的に様子をみます。

ケンタとジュンとカヨちゃんの国

試写にて。丁寧に取材から立ちこめる強い映像。私のいまの職場を題材にしているけれども、閉塞感とかそこで育った者の弱さや落ち着きのなさみたいなものが演出に活かされている。大概の場合、素材としてだけ利用されて、実際にはまったく実在しないやけに健…

走る、引く!

午前中はジリジリした会議。現場としては諦めに近い心境になる。これで現場の士気は確実におかしくなるだろう。午後は出張。トップは走るが、部下はどんどん引いていく。被害を最小限に食い止めたい。うまくいかないもんです。

錯覚と脱錯覚

自分だけが分かっているという錯覚からいかに脱錯覚するのか。チームで抱えることを考えている。北山修『錯覚と脱錯覚』を読んでいる。最良のウィニコット研究本。まだまだ遊べるウィニコット。久しぶりにホーム業務をこなす。利用者の成長と適応を感じる。…