Social Worker's Note

社会福祉士です。現場で感じたことや考えたことを発信します。

2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

午前は家事とドラクエ、午後は息子とラン。休日はこのパターンです。 今日はずっとドラクエをやってしまいました。バージョン3の前にきちんと整理をしようと思い始めたら止まらなくなってしまいました。

電話をかけまくった一日でした。脳内の処理が限界に達して、フリーズ寸前でした。 来週もタイトなスケジュールになることが確定しました。 二月もあっと言う間に終わりました。怒濤の3月までしばしの休息を。

雨のなかを一日出張しました。都営の交通機関を乗り継いで、体力も消耗しました。 夜からは膠着している案件を少し進めることにしました。上から刺激するような形になりますが、どうやら強行に入らないとダメみたいです。重い仕事ですが、ここを突破しないと…

娘がインフルエンザに罹ったために看護休暇を取得しました。一年に一回くらいこんなゆったりとした時間を過ごすのも悪くないと思います。 娘の状態も峠を越えました。予防接種の効果だと思いますが、比較的軽症で済んだように思います。 3月は家族全体が慌…

子ども一人ということはありえない

最近よく聞きませんか、Child First というフレーズ。 子どもを第一に考えようというスローガンです。 虐待防止においても大事なスローガンだと思います。しかし、これが実践されると、概ね保護者を怒らせるという結果になっているような気がします。 Child …

午前中は出張で入国管理局へ。ワイズマンに撮ってもらいたいと思う不思議な空間です。本当にいろんな人がいます。オフィスの中まで入ってさらにワクワクしました。 午後からはデスクワークで、夜からは家庭訪問二件でした。夜から訪問しないと終わらないです…

娘が体調を崩して、看護休暇を取得しました。息子と違って、娘は丈夫です。一年に一度程度これくらいのことであれば仕方ないです。今日はたまたま仕事も入っていませんでした。父親としてやらないといけないです。これくらいは。 息子は学年末試験を前にして…

お互いが高まる議論を!

下記の新書本を読みました。先人児童福祉司の偉大なソーシャルワークの記録です。それだけでも必読です。こういう個人の突破力で現場が躍動するのだと思います。 しかし、私は「赤ちゃん縁組」を擁護するロジックに不快感を覚えます。「赤ちゃん縁組」をはじ…

午前中は休日出勤しました。ずっとしっくりこないままやっていた案件です。自分に主導権がないのでこういう場合は相手のペースに付き合うしかないです。担当としてのバランス感覚です。何がなんでも出勤すればよいというものではありません。 本当は走って帰…

午前中は家事をやりました。その後ドラクエを少しやって、娘のスイミングに送りをやって、その間に走って、晩ご飯を作って、アイロンをかけました。 晩ご飯は鶏の水炊きでした。鶏肉専門店の肉は本当に美味しい。甘みがたまりません。 明日は午前中出勤しま…

今週は結果としてスケジュールが緩くなりました。今日は急遽横浜市へ出張することになりました。 前に勤めていた職場の関係機関ということもあり、志願して出張しました。 その後に横浜で生活をしている同志にメールを飛ばして、急遽軽い飲み会となりました…

持ち案件100件という現実

仕事をしながら業務量調査に協力しています。いまの持ち案件は100件でした。これは終結させたものは含みませんから、年間で170から180案件を処理しているはずです。 職場に行ってしまえばやるしかないので、やるのですが、少し引いた距離で眺めてみ…

一日で一気に4件新規案件を受理する。警察が全部通告してきたらとんでもないことになる。パンクしている上にパンクするみたいなイメージが思い浮かぶ。もうパンクすらできないパンク。 勤務時間はデスクワークに終始して、夜残業して家庭訪問に出かける毎日…

親からのクレームを受ける。別に法律違反をしたわけでないから問題はないが、基本的な信頼関係にヒビが入ってしまった。この次の一手をどう打つべきか。こういう場合にもこちらの立場を誠実に伝えるというスタンスでいくしかない。 夜は訪問。一見危うそうな…

業務量調査なるものをやっています。一日にどれくらいの仕事をしているのかを細かく書き出しています。全体は部分の総和以上なんだろうと思います。部分を積み重ねても、全然大変さは浮かび上がってこないのが不思議です。この負担感を目に見えるかたちにし…

5.5から4へー最低基準の改正へ

児童養護施設の職員の最低基準が改正される。今回の安倍内閣で注目してよい政策である。施設に訪問すると、総理大臣になる前の安倍さんの写真が飾ってあったり、安倍さんの奥さんが養護施設の役職をやっていたりすることはあまり知られていないと思う。今回…

デスクワークの一日でした。本当は緊迫の一日になるはずでしたが、延期となりました。 なんだか気が抜けてしまいました。 せっせと事務作業を頑張りました。

家族がもう一度暮らすこと

年度末の家庭復帰を目指している家族がいつくかあるのですが、うまく進むこともあれば頓挫してしまう案件もあります。一度離れた家族がもう一度暮らし始めるというのは本当に大変なことなんだと思います。 私のいまのポジションでは、子どもの立場で考えるし…

本日は完全オフという感じで、家からもラン以外では出ずに、のんびりと過ごしました。 のんびりというのは、ドラクエをやるということでもあったりします。こういう日もあってもいいでしょう。

最先端のドキュメンタリーです。お互いにリスクを背負いながら、組み合っていく姿はプロレスのようでもありました。最高に尖った作品だと思います。 テアトル新宿のレイトショーに立ち見が出ていましたから、面白い作品であれば、人はきちんと集まってくるの…

そして、援助は続く

施設に入所させた子どもに会いに行きました。施設の生活で子どもが安心した様子でいることを確認できるのは、ソーシャルワーカー冥利に尽きる瞬間だったりします。 しかし、それがゴールではありません。児童養護施設の入所の一つの目標は、親子との交流を活…

本日もほぼデスクワークの一日でした。嵐の前の静けさだと思っていたのですが、来週のハードな山場が延期となりました。先送りというのはあまり好きではないです。仕切り直しをします。 この案件は本当にみんなの不安を刺激することになります。その不安に負…

更新忘れてしまった。ハードな案件の準備を行った一日でした。

更新が止まっています。持続力がない自分に飽きれます。書いていかないといけないとは思いつつ、書くことの罪悪感みたいものが同時に襲ってきて、タッチが進みません。 実践を重ねることと書くことの間。自己顕示欲のためだけに書くのは止めたいと考えていま…

フレデリック・ワイズマン『DV』だん。10年前くらいに観た記憶があります。暴力からの保護を目的とした女性と子どもための施設に迫ったドキュメンタリーです。 こういう公的な空間が映像として残るということ自体が、日本では考えられないというだけでなく…

今年度最大の案件がやってきています。これは本当に判断を迷う案件です。厳しくやれますけど、それでは問題は解決しない。医学的な所見は大事ですけど、私はソーシャルワーカーですから、社会診断を尊重したいと思っています。でも個人の思いで突っ走るわけ…

年度末の家庭復帰を断念させました。子どもの意向を最大限尊重した結論として仕方のないことだろうと思います。この延期が子どもと家族の幸せにつながるように話し合いを続けていくしかないです。 本当に厳しい結論だとは思いますが、これは仕方のないことで…

午前中は12キロランだん。雨が降り出す前に駆け込んだ感じでした。 気分が沈んで仕方ない午後でした。ドラクエと買い物とアイロンをなんとかこなしました。 夜は豆乳鍋にしました。この軽い鬱のような状態が時々やってきます。40代はこの症状とおつきあ…

午前中は娘の保育園の発表会。最後の発表会でした。長男とは違い堂々とした振る舞いはさすがだなと思いました。 午後は娘のスイミングの付き添いをしました。 夜は妻が保育園のママ飲み会ということで、父子で過ごしました。丸鶏をローストしてガシガシ食べ…