Social Worker's Note

社会福祉士です。現場で感じたことや考えたことを発信します。

2013-04-01から1ヶ月間の記事一覧

新しい事務所へ出勤。思ったより不快感はない。でも連休の谷間だから油断はできない。これまでに10分弱足した感じだ。 親子双方が近くにいたいと思っていても、それではそれぞれのためにはならないこともある。そのことをきっちり伝えていかないといけない…

2013年の暫定ベストに決定。三池作品がカンヌで賞をゲットするのではないかと期待させる作品だった。 気になるのは犯人の造形。藤原竜也の品の良さがどうしても全身から漂ってしまうので、絶対悪としての犯人として適切なのか。絶対悪の描き方が弱いので…

一日のんびり過ごしました。息子、眼鏡デビュー。頭がよさそうに見える。よさそうというのがポイントで、よいわけではない。 大型連休に入ると、本を読みたくなるよね。

非常勤講義(3)だん。席決めが利いているみたいで、静かな環境で話ができる。いい雰囲気になってきている。 夜からは引っ越し作業。トップの仕切りが悪すぎる。無駄にエネルギーを使っている。これを仕切れないようでは、実務が仕切れるわけがない。組織を…

度重なる分離体験で情緒が破壊してしまいそうな子どもの怒りを二時間半。受けとめる。これは対人暴力ではなく、怒りの表出なのだと思う。最後には疲れていました。この怒りを親に伝えて考えてもらうのが、ソーシャルワーカーの役割なんだと思います。 そんな…

こちらは未来に向かって、前向きな話し合いを重ねていきたいけれども、誠実に対応すればするほどに相手は不安になるという逆比例状態。この状況をどのように打開すればいいのか。相手を責めずに合意形成のために舞台を整えないといけない。

調査の客観性はもちろん大事だけど、相手がその気になって、前向きになるようなコミュニケーションも必要だと思った。人と人が合意したときには前向きな気持ちを伴っていないといけない。

リンカーンの偉大さを見せつける作品かと思いきや、民主主義は大変だという作品でした。リンカーンでさえ、命を削って多数派工作をして、奴隷解放のための法律を通している。名演説から導かれるようなヒーローではなくて、いろんな人の思いに挟まれながら、…

ガリガリ君コーンポタージュ味だん。悪くないです。次も食べようかなと思う味でした。ただ中に入っているコーンは余計かな。味だけでいいような気がします。あのコーンは改良の余地があるような気がします。 仕事の方は比較的に余裕があって、それが目立って…

久しぶりのドラクエだん。ちょっと気持ちが離れてきたかな。やれば楽しいですけどね。 久しぶりのなじみの中国茶店へ。職場同僚のために大量に購入。美味しいお茶を飲むと幸せに気分になる。お茶葉にもグレードがあるんだということを学ぶ。ラベルは同じでも…

非常勤講師(2)だん。席決めが良かったみたい。席決めだけは最低限の枠組みなのかもしれないと思う。比較的落ち着いた環境になった。 鶴川からランを開始したが、雨と寒さに負けてしまった。17キロでリタイア。自分に負けた。でもあのまま走っていたら風…

高校時代の友人とのサシ飲みだん。お互いに年を取った。

何もしていない人に限って正義を振りかざす。何か起きたらどうするんだというのは、こちら側の強迫的な不安に過ぎない。くだらない、くだらない。仕事となんの関係もない。それに乗っかって、担当者を追求する内部の組織もどうかと思う。役割が分かっていな…

平和な一日だった。事業所が移転するので、これからドタバタしそうだ。 案件が自分のペースで動かすことができるようになってきた。攻めのケースワークをいくつか構想する。自分なりに高いハードルを設定してみる。

韮崎まで出張。自治体が違うと運用もいろいろ違うんだね。潤沢な環境だった。やっぱり自分の目で確かめないと経験値は上がらない。 往復4時間で滞在時間一時間ちょっとだったけど、大変勉強になりました。

前担当者のあり得ない仕事を修正する。間違ったやり方で仕事を展開すればいずれ詰まる。基本に忠実にやっていくことが大事だ。迷ったり行く末が曇ったら、基本に戻るしかない。 母校の小学校へ仕事で訪問。狭く感じた。建物の感じは変わっていなくて、自分が…

ポール・トーマス・アンダーソン『ザ・マスター』。これは人生の映画である。というか人生そのものが映っている。人がくっつくマスターを見つけ、その人物と一体化しながら、やがてそこから離れていく。 それが今回はカルト集団だったというだけの話だ。戦争…

大学講義の帰りにジョギングを入れてみました。30キロランになってしまいました。足は正直で体験したことない距離になると確実に痛み始めます。でもこうやって距離を伸ばしていかないことには進化はありません。 非常勤講師(1)だん。大学に入学したばか…

責任を逃れるためだけに通告をしてきた学校と衝突。こちらは交渉のなかでいくつも譲ったのに、最後まで自分のテリトリーを出ずに、こちらを「乱用」している言動へ反発する。この学校の子どもと保護者は可哀想だな。結局は自分のことしか考えてない管理職た…

辛くて酸っぱいサンラータンメン/亀有/上海厨房/680円/辛味:弱い/とろみ:弱い/酸味:弱い/旨味:ふつう。具材の豚肉にしっかり味が付いていて、それでなんとか食べることができた。全体的にぼやけているいる印象だった。心意気を感じない味だ。…

これまで動きが止まっていた案件が動き出す。引き継ぎ案件はこういう状態のが多い。ちょっと手を入れれば動き出すし、楽しいけれど、もうちょっとどうにかならなかったのかと思う。 この仕事は案件がつねに「動いている」かどうかが大事だ。ケースワークがし…

http://synodos.jp/welfare/3308 この論文を読んで、複雑な気分になりました。ある現実を語る場合に、扇情的な事実を盛り込むというのは個人的には好きではない。こういう語りが流布することによって再生産され、語りが現実を規定してしまうであろうこと。 …

これまで手をつけていなかった案件に動きが出そうだ。これはこれで大変なことになりそう予感がする。予断をもたずに丁寧に対応したい。

酸辣湯麺/中目黒/龍哉/900円/旨味:弱い/辛味:強い/酸味:弱い/とろみ:強い 小龍包が評判のお店のスーラータンメン。辛味がコショウと山椒。尖った辛味。置いてある黒酢がとてもいいものなのに、この黒酢を活かしていないのがとても残念だ。バラ…

社会福祉士の通信講座の教材が届く。こういう勉強は嫌いじゃないから、計画的に処理をしていくしかない。 出題者が何を求めているのかを考えながら、やっていくのが一番近道だ。 こんなハードルはエレガントに超えて、未踏の実践の地平へ歩んでいきたいので…

カンヌとアカデミーのダブル受賞だったようだが、個人的にはそうでもないような気がしました。高齢者の皆さんにとっては、身につまされるテーマだとは思いますけど。 ワン・ビン『三姉妹』の方が同じ上映時間であっても圧倒的に素晴らしく、「もう終わってし…

親子の再統合に向けた一歩を踏み出す。これは避けられない過程だ。ここから逃げずに真正面から受けとめて、援助を展開する。それが最善の援助につながるのだ。

本年度第1回目の全体会議。一つの案件が通らずに否決された。まあ仕方ないから提案し直しだ。問題点ははっきりしているから、そこを調査して、埋めればいいから、分かりやすい。

久しぶりの残業。残業ありきで仕事をしないというが私の基本線。残業代込みで生活費を稼ぐような労働者になりたくない。その分の時間は自分自身を拡げていくための時間にしないといけない。

平成25年度が始まった。新しい出会いが始まる。二年目の試練もやってくるだろうが、常に前向きに仕事をしていこう。