Social Worker's Note

社会福祉士です。現場で感じたことや考えたことを発信します。

2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

消えていく者の責任

休み。DSが修理から戻ってくる。3500円の代金で新品が送られてくる。心憎いサービスだ。娘を連れ出して散歩三昧。バスの中で暴れまくる娘に呆れる。祖母の一周忌には不参加。醜い相続争いが始まった模様。人としての品の問題だと思う。死んでいく者の責任を…

敗北宣言

とうとう私も巻き込まれて人間の負のパワーの強さは組織を破壊する力があることを実感します。現実の組織力ではどうしようもなくまずは敗北を認めた方がよいかと思いました。動けば動くほどに深みに嵌まっていきます。一日下痢が続いていたりダメな日でした…

七草粥

休日。冬休み最後の息子の機嫌が頗る悪い。こちらも冷たく事務的に対応する。こういうときに感情的なやり取りをしてもいいことはない。二日遅れの誕生日会。ケンタッキーと七草粥。バランスよし。日中はシラバス作りや仕事もしてしまう。やらなくていけない…

深刻かつ重症

組織がガタガタになってきました。個人プレーに走られてしまうと一気に脆弱な組織はあっという間に解体する。これはあまりにも深刻な事態。個人プレーをしている人にその自覚がないことが致命傷。人の良さとは別の仕事の質の問題である。そのお陰で夜の待ち…

地で行く現実

家族全体で寝坊。バタバタで出勤。職場の人間関係が腐り始めている。一人一人が自覚しない限り、この流れは絶対に止まらない。権限を明確にしても絶対にダメだ。こうやって若い人は潰されていく。三年燃え尽き説を地で行くこの現実。サポートに徹した泊まり…

さりげなく滲み出す

シフト明けで戦略会議。逆転移の嵐の中でも舵取りを行う。置かれた状況のメタレベルに立てるかどうかが生命線なんだと感じる。感情を磨り減らして終了。その後に同僚と二人で新年会。思想の役割について語る。さりげなく滲み出すものが思想なんだろうという…

新年の抱負

寒い正月。仕事初め。今年も泊まり続けるのみ。体調だけはなんとか守りたい。朝から英語文献を読み、気持ちを高める。妻は復職するし、ワークライフバランス重視。今年初の泊まり。すき焼きをやって後悔する。このメンバーで鍋物は収拾がつかない。せっかく…

潜伏期の不安

実家へ。昨年亡くなった祖母の墓参り。息子は吐き、娘はお漏らし。上から下から大騒ぎ。この二日間からみて、今年は何かが起こりそうな気がします。正月休みは今日でおしまい。明日は仕事はじめ。息子が初詣で両親が離婚しませんようにと願っていました。そ…

2010年はじめ!

年男です。初詣で妻は財布を落としかけ、息子のおみくじは「小吉」という不安定なスタートになりました。今年は現状の仕事に加えて新しい仕事が始まる年です。身体を大切にしながら、さらに進化したいと思います。希望を語る年齢でもありませんので、着実に…