Social Worker's Note

社会福祉士です。現場で感じたことや考えたことを発信します。

2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

徹底すること

中途半端に抵抗するのではなく、徹底して引くことに決めた。そうすれば早く次の局面が現れるに違いない。そして最後には私たちが生き残ることになるであろう。

二日酔い

この気持ち悪さ、久しぶり。息子は新学期の始まり。学校に行くことは社会に触れる機会である。目の前の不安に振り回されて、その機会を奪っていいのでしょうか。プライベートと仕事の両方の場で、子育てしていることの独自性を味わうことにする。

職場飲み会

楽しめない。それはそれとして楽しめない。嫌いなタイプだと告白されるし。面倒臭すぎる。でもこれが現実である。人間関係を生き抜くことが、専門性に先立つのだ。

お付き合い

明けで歓送迎会。こんなに気の進まない飲み会は久しぶり。でもこれが職場というものだし、社会の人間関係というものだ。明日も日勤なので、早めに帰りたい。いま読み終わった本に、試し行動ではなく、愛着形成行動という概念で行こうという記述がある。その…

純化する対幻想

気分が重い。しばらくはこのままだろう。対幻想は共同幻想に逆立する。対幻想はそれ以外の他者を排除しながら、その関係を強化する。そのはまりゆくさまはあまりにも醜い。

駒場公園

ここの桜は美しい。公園の雰囲気もいいし。混んでもいないし。その後は渋谷へ移動。あまおうソフトクリームが美味。昼寝もしてのんびり過ごす。目黒川も世田谷公園も人が多すぎる。

保育園開始

娘の保育園も開始。慣らし保育から。シフトの都合もあり、全くのネグレクト状態。バランスを取らないといけない局面。

ハネムーン

新しい利用者を迎えて新年度スタート。しばらくはハネムーン期が続くだろう。その先正念場がやって来る。夜からは研究会。外の視点に立つよい機会。たくさんのコメントを浴びたい。

二年目!

どうにか二年目に突入。調和よりも闘争の予感。命が取られる訳でもないし、冷静かつ戦略的に生き残ろう。今日から四人入所。早出で対応。そのまま泊まりに入ります。

HDDチェック!

『ノンフィクション・ホスト特別編』。傑作。職業は違うけれども、暴走は長続きしないのだ。『八日目の蝉』ドラマ。朝から見たら気分が暗くなった。壇れいは不幸な顔がいい。小説のほうがいいに決まっているけれども最後までみます。